Bon Voyage~航海☆日誌
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
スポンサー広告
| TRACKBACK(-) | COMMENT(-) |
朝日杯フューチュリティS予想
どうも競馬歴が20年になると、未だにフューチュリティという呼び名に馴染めない。
こっちもジュベナイルにすればいいのに。
フューチュリティなのは、もうとっくにラジオNikkei杯2歳Sの方な気がするんだが。
今年はあっちにどんなメンバーが揃うのかは知らないし、朝日杯の方がレベルは
高そうなメンバーが揃ってますが、最近は年明けてから大物出現ってパターンもあるしなあ。
ご存知のように昔から朝日杯は荒れないレースとして知られている。
過去10年を見ると、メジロベイリーが10番人気、エイシンチャンプが8番人気、
コスモサンビームが4番人気だったくらいで、あとは1番人気1頭(アドマイヤドン)
2番人気が4頭(セイウンワンダー、ドリームジャーニー、フサイチリシャール、マイネルレコルト)
3番人気が1頭(ゴスホークケン)という感じである。
更に86年まで過去を遡れば1番人気は10頭ととても固い結果である。
過去10年平均の単勝が1105円だが、メジロベイリーの4050円とエイシンチャンプの2130円が
上げてるだけで、期待値は500円~600円 馬連平均も3569円。
近年は追い込み一手だったドリームジャーニー、差し切って勝ったセイウンワンダーを
除き、逃げ、先行型が有利。
スタート後、すぐの2コーナーの影響もあり内枠がかなり有利な中山1600m。
1枠で勝った馬はここ10年でも、アドマイヤドン、コスモサンビーム、ゴスホークケン と3頭
更に、内枠だと3番だったメジロベイリー、ドリームジャーニー、セイウンワンダー
5番エイシンチャンプ、7番マイネルレコルトと実に8頭を占める。
07年のゴスホークケンが勝ったこのレースではトラックバイアスもあり、内を回った馬以外
勝負にならなかったという結果が物語っている。
内枠の先行型が狙い目ということになるだろう。
上がりは早くても34.0を切ることはない。この脚を使って勝ったドリームジャーニーは
脅威だったんで、皐月やダービーも確実だと思ったんだが、弥生賞3着でミソがつき
結局クラシックは勝てず。まあ昨年の有馬4着、今年は天皇賞(春)3着、宝塚勝利、
天皇賞(秋)6着とまずまずの結果ですが。
さて今回人気3頭が、ローズキングダムの4枠8番はまだいいとしても、
エイシンアポロン6枠12番、トーセンファントムは8枠15番とかなり不利な枠になりました。
抜けている人気馬ローズキングダムは先行馬だからいいんですが、
エイシンアポロン、トーセンファントムとも差し馬と脚質条件としても不利です。
ハナに立つのはバトルシュリイマンか、ツルマルジュピターあたりではないかと。
その後ろに、ローズキングダムやダッシャーゴーゴーがつけるような展開に。
ダッシャーゴーゴーは前走、京王杯でエイシンアポロンに敗れましたがその差は0.2秒。
上がり3Fのエイシンアポロン34.5に対し、34.9と0.4秒差で位置取り前から逆転されました。
今回枠順を考えても若干有利で0.2秒差は中山コースなら十分逆転できる数字です。
東スポ杯では上がり3F33.4の脚を繰り出し、上がり34.0だったローズキングダムに頭差敗れた
トーセンファントムですが、スミヨンから、内田博幸に変わったのは怖いんですが
いかんせん枠ハンデと脚質ハンデを背負って、ヒロユキがどう動かせてくれるかにかかってます。
別路線組では、前走ベゴニア賞で先行して上がり33.8でレコード勝ち(アパパネの記録を上回る)
という脅威の末脚を見せたキングレオポルドですが福永から善臣センセーに替わってどうなんだろう。
勿論キャリアという点ではいいんでしょうけど。
先行して、中山の急坂でも同様の脚を使えるんなら、これは本物でしょうが
トーセンファントムに一度破れているのと、前走途中折り合いがよくなかったのが気になります。
予想は
◎ローズキングダム
○キングレオポルド
▲ダッシャーゴーゴー
△エイシンアポロン、トーセンファントム、ニシノメイゲツ
果たしてローズキングダムは無敗のまま、クラシックへむかえるかどうか、
ここが試金石です。東スポ杯1000m61.1のスローペースを折り合えた強さに
加え、末脚もそこそこはつかえるので、現状では一番安定感があるので、本命にしました。
福永 祐一騎手は朝日杯フューチュリティステークス(JpnI)他で騎手変更
福永騎手、右肘関節脱臼で乗り替わり。来週のセイウンワンダーも微妙ですね
【愛知杯】(中京)~リトルアマポーラが久々の美酒
中舘英二騎手、JRA年間100勝達成
なんだかんだで営業上手でローカルで稼いでるんだよな。
佐藤 哲三騎手(栗東・フリー)、太宰 啓介騎手(栗東・フリー)インフルエンザA型感染.
宇田 登志夫騎手、小原 義之騎手、河北 通騎手が引退
河北は残念だ。
兵庫ゴールドトロフィーに出走予定のJRA所属馬が決まる
ラヴェリータなど。
ファンは偉い?偉くない? "競馬見るもの語る者"の現在(馬券日記オケラセラ)
データベース消費的な競馬よりも物語性を求めて競馬場へ行くファンだったんですが
最近の競馬にデータ消費的な魅力しか感じられなくなってるのは末期ではないかと。
リオタールの『大きな物語の終焉』という言葉に確かに共感するところがあるよな。
競馬がハレの舞台ではなく、終りなき日常の一部になってしまった所にもあるんだけど
競馬がわかるようになるとマスコミによってしかけられた『ドラマだわー、人生だわー』に
なんの魅力も感じられなくなってきてる。
ただ、個人個人の立ち位置によって、未だ持って競馬にドラマ性を感じることも
あるんだろうし、かつては私も純粋に競馬で涙を流せるようなそんな一人だった。
今現在で言えば、ファン投票一番人気のウオッカは確かに凄いキャラクターを
持ってる馬で、実績でいえばエアグルーヴやメジロドーベルやヒシアマゾン以上なのに
彼女たちより魅力がないと感じてしまうのは、競馬の見方が変わったせいなんでしょうか。
それでも新たのドラマの始まりを求めて、残滓を燃やすべく朝日杯を見にいってこようと思います。
スポンサーサイト
【2009/12/19 23:12】
競馬
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
中山グルメ探訪とXmasツリーと閑散ぶりについて。
|
ブログトップ
|
BTOでCorei-7
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
ブログトップ
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://yugan.blog2.fc2.com/tb.php/1271-c012f532
PROFILE
Author:ゆうがん(航海☆帝王)
Blog theme
アニメ
競馬、
カレー、らーめん
大学野球実況
高校野球実況
大学ラグビーなど
好きな過去の馬
トウカイテイオー
グラスワンダー
セイウンスカイ
アグネスデジタル
エアダブリン
エスプレッソトニー
チョウカイキャロル
トウカイポイント
トウカイアロー
好きな現役馬
アーネストリー
マイネルキッツ
マイネルネオス
マイネルアワグラス
マイネルオークベイ
マイネショコラーデ
ラフィアン馬属性。
唯一の所有活躍馬:
マイネヌーヴェル
現在
マイネヴィッキーを
一口所有してましたが
引退、道営へ。
マイネル軍団の謎
流星社編集部\180より
好きなビール
ギネス
最近好きな
アーティスト
坂本真綾
おかえりなさい(初回限定盤)
(2011/10/26)
坂本真綾
Buddy(初回限定盤)
(2011/10/19)
坂本真綾
中島愛
TVアニメーション「たまゆら~hitotose~」
EDテーマ::神様のいたずら(初回限定盤)(DVD付)
(2011/10/26)
中島愛
牧野由依
ホログラフィー(初回生産限定盤)(DVD付)
(2011/07/06)
牧野由依
ユニコーン
いきものがかり
一青窃
平原綾香
Asian KUNG-FUGeneration
エレファントカシマシ
最近好きなアイドル
小松彩夏
中川翔子
中川朋美
浜田翔子
喜屋武ちあき
桜井ひな
松嶋初音
磯山さやか
加藤夏希
南明奈
最近好きな女優
蒼井優
小雪
白石美帆
長澤まさみ
好きな声優
FEMALE
花澤香菜
清水愛
清水 愛/7thマキシシングル【DVD付】
中原麻衣
竹達彩奈
宮本佳那子
阿澄佳奈
伊藤かな恵
悠木碧
川澄綾子
白石涼子
松岡由貴
松来未祐
MAKO
金田朋子
井上麻里奈
能登麻美子
福井裕佳梨
加藤英美里
豊崎愛生
儀武ゆう子
茅野愛衣
MALE
山寺宏一
藤原啓治
下野紘
檜山修之
杉田智和
小西克幸
小野大輔
福山潤
子安武人
水島大宙
若本槻夫
但し心移りが激しい
今期視聴予定ドラマ
妖怪人間ベム
南極大陸
来期
平清盛
今期視聴予定アニメ
(個人評価順位)
1位
たまゆら~hitotose
たまゆら~hitotose~第1巻
【Amazon初回限定全巻購入特典
「たまゆら~hitotose~」イベント
(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】
[Blu-ray]
(2011/12/21)
竹達彩奈、阿澄佳奈 他
たまゆら 第一巻(初回限定生産)【Blu-ray】
(2010/11/26)
竹達彩奈、阿澄佳奈 他
たまゆら 第二巻(初回限定生産)【Blu-ray】
(2010/12/23)
竹達彩奈、阿澄佳奈 他
OVA たまゆら オリジナルサウンドトラック
(2010/12/22)
中島ノブユキ、中島愛 他
2位ちはやふる
ちはやふる(14)
(Be・Loveコミックス)
(2011/09/13)
末次 由紀
3位侵略!?イカ娘
君を知ること(初回生産限定盤)(DVD付)
(2011/11/16)
イカ娘(金元寿子)
1/64 痛車 No.SP イカ釣り漁船 侵略!?イカ娘 Ver.
(2011/09/30)
青島文化教材社
4位境界線上のホライゾン
境界線上のホライゾン4〈中〉
GENESISシリーズ (電撃文庫)
(2011/10/08)
川上 稔
5位ベン・トー
ベン・トー サバの味噌煮290円
(ベン・トーシリーズ)
(集英社スーパーダッシュ文庫)
(2008/02/22)
アサウラ
6位灼眼のシャナIII Final
7位LAST EXILE 銀翼のファム
8位僕は友達が少ない
僕は友達が少ない 第1巻 [Blu-ray]
(2012/01/13)
木村良平、井上麻里奈 他
長期シリーズ
銀魂
SKET DANCE
ゴーカイジャー
仮面ライダーフォーゼ
ガンダムAGE
バクマン2期
異国迷路のクロワーゼ TheAnimation
ねんどろいどぷち 湯音付き アニメガイド
(2012/03/09)
ドラゴンエイジ編集部
ブラバン!六大学野球
(2008/04/02)
東京佼成ウインドオーケストラ
全日本大学
野球選手権大会2009 [DVD]
(2009/09/18)
The Kentucky Derby:
101 Reasons to Love America's
Favorite Horse Race(2010/04)
Sheri Seggerman
大学ラグビー激闘史
1987年度~1991年度 DVD-BOX
(2008/01/25)
吉田義人・清宮克幸
管理者ページ
RSS
FC2Ad
天気予報
天気予報コム
FC2
CALENDER
03
| 2018/04 |
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
RECENT ENTRIES
今年一年の国内旅行先ベスト10
(12/31)
【聖地巡礼】たまゆら~hitotose 第一話 横須賀・汐入編
(10/30)
調布花火大会
(08/07)
中島愛 2nd Live Tour 2010 ~ I love you ~
(07/01)
楽天証券開設後の近況。
(05/20)
『材料株』相場
(04/09)
【野球オープン戦】中央大3ー2明治大
(04/05)
東京国際アニメフェア、初日レポート
(03/28)
株主総会参加予定など。
(03/27)
CP+@パシフィコ横浜
(03/15)
RECENT COMMENTS
ゆうがん
(05/24)
紫紺
(05/21)
神楽コスプレ好き
(05/02)
シェリルノーム衣装って!
(04/28)
占い
(01/17)
あすかぁ
(01/13)
如何屋 サイと
(11/07)
ゆうがん(航海☆帝王)
(11/06)
あすかぁ
(11/05)
ゆうがん(航海☆帝王)
(11/02)
RECENT TRACKBACKS
Ali della liberta (in Stadio):勝手にレビュー(その14)~涼宮ハルヒの消失~
(02/23)
Ali della liberta (in Stadio):勝手にレビュー(その13)~インビクタス/負けざる者たち~
(02/17)
Ali della liberta (in Stadio):「プロ野球ドラフト会議2009」雑感
(10/30)
粋な提案:2005年のロケットボーイズ 五十嵐貴久
(10/12)
僕の独り言:はじめまして!
(05/04)
いんふぉーる:受験の神様!和田秀樹の受験の方程式プレミアム
(01/09)
いんふぉーる:逆転!桶狭間トレード 空売り系システムトレード
(01/09)
Fat-Diary:明大前“一風堂”vol,4
(12/18)
ゼロから始めるマネー運用講座:新生銀行のポルテ社長が退任で八城会長が社長兼務へ
(11/12)
さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日:厚木 本丸亭
(10/28)
ARCHIVES
2011年12月 (1)
2011年10月 (1)
2010年08月 (1)
2010年07月 (1)
2010年05月 (1)
2010年04月 (2)
2010年03月 (6)
2010年02月 (4)
2010年01月 (8)
2009年12月 (14)
2009年11月 (17)
2009年10月 (18)
2009年09月 (14)
2009年08月 (14)
2009年07月 (25)
2009年06月 (20)
2009年05月 (32)
2009年03月 (3)
2009年02月 (13)
2009年01月 (10)
2008年12月 (17)
2008年11月 (7)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (34)
2008年07月 (16)
2008年06月 (10)
2008年05月 (14)
2008年04月 (22)
2008年03月 (16)
2008年02月 (26)
2008年01月 (23)
2007年12月 (34)
2007年11月 (19)
2007年10月 (13)
2007年09月 (30)
2007年08月 (25)
2007年07月 (27)
2007年06月 (40)
2007年05月 (32)
2007年04月 (29)
2007年03月 (20)
2007年02月 (8)
2007年01月 (11)
2006年12月 (10)
2006年11月 (11)
2006年10月 (19)
2006年09月 (20)
2006年08月 (26)
2006年07月 (8)
2006年06月 (11)
2006年05月 (16)
2006年04月 (8)
2006年03月 (7)
2006年02月 (13)
2006年01月 (39)
2005年12月 (18)
2005年11月 (15)
2005年10月 (13)
2005年09月 (15)
2005年08月 (23)
2005年07月 (27)
2005年06月 (27)
2005年05月 (43)
2005年04月 (43)
2005年03月 (53)
2005年02月 (51)
2005年01月 (33)
2004年11月 (2)
CATEGORY
株式と経済 (141)
競馬 (222)
競走馬の科学(馬場含む) (7)
トウカイテイオー (9)
マイネヴィッキー (7)
マイネヌーヴェル (14)
牧原由貴子 (4)
ラフィアン (7)
アニメ・特撮 (117)
コミック (11)
コスプレ・ヲタイベント (129)
ゲーム (20)
ドラマ (14)
クイズ・雑学 (7)
文学 (11)
食べ物 (49)
野球 (73)
フットボール (15)
音楽 (43)
アイドル (9)
映画 (44)
ニュース (49)
旅行 (27)
雑記 (175)
科学 (9)
未分類 (54)
LINKS
カトゆー家断絶
MOON PHASE 雑記
Tentative Name.
アキバBlog
にゅーあきばどっとこむ
moeyo.com
デイリーポータルZ
GIGAZINE
GIZMODE JAPAN
PURE GOLD
声優系イベント予定表
声優Blogアンテナ
エルエル
広島東洋カープ公式
東京六大学野球連盟
関東ラグビーフットボール協会
吉田義人のラグビースピリッツ
★前田有一の超映画批評★
マット今井の『風を読む』
キッチンカブー
eワラント研究室
JRA
KEIBA.GO.JP
JRA競走馬総合研究所
RUFFIAN TURFMAN CLUB
血統の森+はてな
殿下執務室
ダービー馬からダービー馬~トウカイテイオー産駒応援
名牝達の後宮
負け馬@馬耳東風
明和電機
明和電機社長blog
眞鍋かをりのココだけの話
須田鷹雄の日常・非日常
時々馬徒然
sala de oscar
鹿島翼の道楽日記
Ali della liberta (in Stadio)
喫茶マウンテン公式blog
黎明
SEARCH
© Powered by
FC2
>
ドメイン
人気blogランキング
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。